大谷翔平エグすぎない?
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
WBC開幕前に侍ジャパンが強化試合を連日行っているが、
昨日は大谷含めたメジャー組が出場する最初の試合となった。
ここまで侍ジャパンの試合を全て見ているわけではないが、
例年ならオープン戦の時期で選手も徐々にコンディションを上げていくタイミングということもあって、
特に打者が苦戦している印象だった。
昨年ホームラン王の村上や山川もまだホームランが出ていない状況。
この時期に開催される国際試合ってことで調整が難しいのだろうと思っている。
ただ、それだけに昨日の試合は衝撃だった。
今回の強化試合で初めて出場した大谷は2打席連発で3ラン2本を叩き込んだ。
しかも方やタイミングを外されたボール球を片膝着いた状態ですくい上げ、
方や根本に当たってバットが折れているにも関わらずどちらもスタンドに放り込んだのだ。
インタビューでも徐々に調子を上げていく的なことを言っていて、
え?まだ上があんの?と。
山川が冗談で野球辞めたいみたいなこと言ってたが、そりゃそうだよな。
日本で最強の打者ですら調整段階ではまだ中々ホームランまで持っていけない状況なのに
大谷は調整段階でもスタンドに運べてしまう。
もはやバットに当たりさえすればホームランになる感じだ。
二刀流としては投手としてもどこかで調整登板するんだろうけど、
正直アジアラウンドでは大谷止めれるチームいないだろうね。
あと大谷の活躍で日本の選手のモチベーションが心配だねw
ここまで差があると他の選手もちょっと引いてる感じしたし、
ベンチもヌードバー以外茫然としてたもんね。
逆にやる気無くなってないか心配になるよw
余談だが「野球辞めたくなった」ってのを聞いて、、
昔漫画で「柔道部物語」ってのがあって敵役として登場した浦安高校西野の
パワー柔道に見ていた選手が「俺、柔道辞めたくなったよ」と言ったのを思い出しました。
あまりに規格外だと自分が努力しても到達できないレベルに打ちのめされるということなのかな。
観ている側としては「すげー」って感じなんだけどね。
さてさてメンバーとしては史上最強の侍ジャパン。
野球はサッカーよりも実力差が出ずらい競技だと思っている。
球数制限で同じ投手が毎日投げれるわけではないし、日程もサッカーよりも詰まってる。
例えばサッカーは一人凄い選手がいても他がダメならまず試合には勝てないが、
野球は凄い投手が一人いれば他が下手でも点は取られることがなくて
凄い打者が一人いればホームランで1点が入る。
サッカー日本代表も格上のスペインやドイツに勝ったわけだが、
野球はそういったジャイアントキリングがもっと起こりやすいと思ってる。
特に野球では日本は受けて立つ立場なわけで横綱相撲で勝つことを要求されている。
また以前とルールも変わって、負けても勝ち上がれる可能性が低くなっていて、
特にトーナメントは一発勝負となっている。
アジアラウンドではまず負けはしないだろうが、トーナメントを全部勝つのはかなり難しい
チャレンジになると思う。
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
コメント