SPOTV NOW覚醒?
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
今朝起きてから知ったんですが、現在プレミアリーグを放送している「SPOTV NOW」が
今朝方開催されていたFAカップも5回戦から放送できるようになったのだとか。
DAZNでしか見れない試合だと思っていたので、DAZN解約していた私は諦めて寝てしまった。
そもそも昨シーズンは両コンペティションともDAZNで見れていた試合だったのに、
今シーズンはDAZNがプレミアリーグの契約を失注したことで、
イングランドのリーグ戦は「SPOTV NOW」、FAカップやカラバオカップなどのカップ戦は「DAZN」と
放送媒体がバラバラになってしまっていた。
「SPOTV NOW」は月1300円で毎週週末行われるプレミアリーグの全試合放送、
「DAZN」は月3000円でたまに行われる週中深夜のカップ戦のみとなればDAZNは解約するしかなかった。
それが「SPOTV NOW」がFAカップもやるようになるならいよいよ「DAZN」は価値がなくなっていく。
以前W杯のアジア最終予選がDAZNの独占配信となったこともあるので、
今後もアジア杯など代表の公式戦はDAZNが契約する可能性は高いが、
海外リーグなどへの競争力は低下していると言わざるを得ない。
プレミアリーグは「SPOTV NOW」1300円、リーガやCL、ELなどは「WOWOW」2530円、
代表やカップ戦その他リーグは「DAZN」3000円、そして新規参入してきている「ABEMA」960円。
昔は全部DAZNで1000円未満だった時代が懐かしいですが、
出来ればどこか1つに統一して月3000円くらいがありがたいんですけどね。
W杯から勢いに乗るABEMAが来シーズン、どう動いてくるかで他の媒体の動向も変わってきそう。
「SPOTV NOW」もずっと1300円では元が取れないはずなので、来季辺りは値上げはしてきそう。
出来れば個別プランやスポット契約みたいな売り方してくれると助かるんですけどね。
欧州サッカーのオフシーズンで毎回DAZNやWOWOW解約して開幕したら再契約とかめんどくさいし。
正直DAZNには期待できないので、「SPOTV NOW」と「ABEMA」がコンテンツ拡大してくれることを期待したい。
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
コメント