U-NEXTのサッカーパック同時視聴問題

 8月からプレミアリーグが開幕し、今季からU-NEXTが配信を担っているが、 今問題となっているのがU-NEXTのサッカーパックは同時視聴が出来ない仕様となっていることだ。 このことはU-NEXTのHPでも明記されており、一般的な見放題のコンテンツならファミリーアカウントで同時視聴が可能なのだが、 サッカーパックの場合はファミリーアカウントであっても同時視聴は不可能であることが記されている。 以下U-NEXTの記述から抜粋。 「ファミリーアカウントを使用した場合でも、サッカーパック対象作品を複数の画面で同時再生することはできません。」 このようにSPOTVNOWやDAZNでは可能だった同時視聴が完全に不可能ということになっている。 特に開幕節ではブライトン、アーセナル、ニューカッスル-サウサンプトンと人気が高く 日本人所属チームの3試合が同時キックオフとなったため、これにはSNSでも阿鼻叫喚となっていた。 開幕節、私はPCにモニタ3枚を接続して3試合同時に接続してみたが、ファミリーアカウントを作って 別アカウントにしていても2つ目の試合を開こうとすると他の端末で視聴中という警告が出て、 それをクリックすると他で繋いでいた試合が暫くするとエラーで画面が止まったり、消えたりすることが多発した。 それでも同じ端末なら画面を開きっぱなしにしていれば何とか同時に視聴できたりもしたので、 開幕節はそれで乗り切った。 迎えた第2節では同じ端末、同じアカウント、同じブラウザで3試合起動したが特にエラーは出なかった。 先週同じ端末でエラーになったのは修正されたような気がする。 8月22日付けのU-NEXTのお知らせには「ファミリーアカウントでの同時視聴はできません。」という書き方になっている。 別端末・ファミリーアカウントでの確認はしていないので開幕週と比べて緩和されたかどうかまでは分からないが、 少なくとも同じ端末上で複数試合を見る分には問題が無くなったように見えた。 もっと確実な手で行くならファミリーアカウントではなく全くの別アカウントの新規ユーザーとして U-NEXTをもう1つ契約すればアカウント数分は確実に視聴できるように思うが、単純にアカウント数分の使用料金が発生する。 家族が離れて別の端末で見たいといった時にはその見たい数分のアカウントを契約して料金を支払うしかな...

【WILD HEARTS(ワイルドハーツ)】#08 マルチ協力者が手練れ過ぎるw<ネタバレ注意>

 

ワイルドハーツ

エレクトロニック・アーツとコーエーテクモゲームスから発売された

「WILD HEARTS(ワイルドハーツ)」。

アクション苦手な私が四苦八苦しながらも楽しんでいるので、

初心者や同じような人目線の記事を書いていければと思ってます。

以降ネタバレ注意です。





ワイルドハーツで防具素材集めのために巨獣を狩る日々ですが、

マルチで手助けしてくれる方々が手練れ過ぎて驚くことが多々あります。

もちろん戦闘においても私が一番下手なので戦いの足を引っ張ることもしばしばありますが、

こと移動においても最短ルートを通っていち早く逃げた獣に追いつく姿には感銘を受けます。


先日、強化巨獣が発生して初めてそのエリアで狩る巨獣を相手にした時のこと。

夏エリアで討伐できるシロマトイというカラスの色違い版ですが、

逃げた先がこれまでの夏エリアでは戦ったことのない場所でした。

私はL2長押しで出るナビに従って追っていったのですが、

実際は滅茶苦茶遠回りになっていたようで、マルチの2人は私が到着する遥か前に

到達していてすでに戦ってくれていました。


マップを常時確認できるわけではないので、その時は2人は一体どこから移動したんだろうと不思議でした。

戦闘後に新しく設置されていた飛蔓と旋風台を見つけて、なるほどーと唸りました。

以下は実際にマップで通ったルートになります。

ワイルドハーツ マップ


最初は海岸で戦闘していて、シロマトイは飛び去ってしまうんですが、

その行先は山頂にある広場になってます。

ナビ通りに走っていくと、海岸から入れる洞窟を抜け、海岸の反対側まで回って

そこから山頂に続く山道を進む必要があります。

しかし、ショートカットした協力者たちは、海岸近くの高台に飛蔓を設置、

そこから山頂近くの岩山に突き出た崖目掛けてジップラインを張っていました。

崖から内部へ入れる洞穴があり、一番奥に行くと天井に穴が空いているので

そこの真下に旋風台を置いて上昇すると見事山頂の広場のど真ん中に出るというわけです。


とにかくマルチで来てくれる協力者は、獣の逃げ先に迷いなく移動する人が多いです。

エリアごとに戦闘場所は大体決まっているので、逃げ先のパターンによって

移動が洗練されている感じですかね。


正直、そういったことを知らずにホストとして招待してしまっていることに

申し訳ない気持ちになりますが、残してくれたからくりを大事に利用していこうと思います。

日々の新しい発見を自身の糧にしていこうと決意も新たにした新米獣狩でしたw



(c)コーエーテクモゲームス

(c) 2023 Electronic Arts Inc.


コメント

このブログの人気の投稿

【Mount&BladeⅡ: Bannerlord(マウント&ブレイド2)】独立(建国)の仕方

3月親善試合の日本代表決定

【WILD HEARTS(ワイルドハーツ)】#09 手強すぎるぞアマテラス<ネタバレ注意>