【WILD HEARTS(ワイルドハーツ)】#10 EAサーバーに接続できません<ネタバレ注意>
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
3月13日18時半、仕事が終わって帰宅し、一日の息抜きに獣狩するためにPS5の電源ON。
ワイルドハーツを起動するといつもと違う挙動が発生した。
「EAサーバーに接続できません。ネットワークに接続していること、
環境設定の「オンライン機能」が有効になっていることを確認してから
もう一度お試しください。詳しくは・・・」
そして、特典だったエモートなどのコンテンツが次々に削除されていった。
何が起こったのか全く把握できないが、色々と確認してみる。
・ゲーム自体はそのままでも始められるようだが、マルチ関係が全く出来なくなっている。
・ネットワークはもちろん光回線を有線で接続していて、全く問題ない。
・設定も昨日まで普通にゲーム出来ていたのだから当然オンライン有効のまま
・ゲーム、PS5ともに再起動するが状況変わらず
・設定を一度オフラインにしてみたりするが状況変わらず
・PS5のキャッシュやクッキーを削除してみるが状況変わらず
・EAアカウントはちゃんと存在しているしログインも出来る。
コネクションにもちゃんとPS5のアカウントが表示されている。
・EAアカウントのパスワードを変更してみるも状況変わらず
と何をやってもオンライン機能が有効にならなかった。
色々調べているとどうやらEAサーバー側が落ちているのではということが分かってきた。
SNSなどで私以外にも同じ状況の人がいて、ワイルドハーツだけでなくAPEXやFIFAなど
EAアカウントを使った他のゲームでも同じ現象が発生しているとのことだった。
ネットの検索チャートを見ても夕方からEA障害が急上昇していることが分かる。
ただ、EAサイトには何のニュースも出ていないし、
オンラインが出来ている人もいたりして詳細はよくわからない。
一日これが楽しみで頑張ってきたのにゴールデンタイムで障害って酷すぎますわw
この日は諦めて寝ましたw
翌日早朝、確認のためゲームを起動すると普通にオンラインで入れて、
削除されたコンテンツも再取得することが出来ていました。
何だったんでしょうね。。
↑朝イチで確認したら、外部の依頼も確認出来てました。
(c)コーエーテクモゲームス
(c) 2023 Electronic Arts Inc.
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
コメント